おはようございます、サスケです。
私が3年前に患ったパニック障害ですが、
ここ1年くらいは完全に治りました。
となると、太るんですね〜(苦笑。
ご飯をたらふく食べても
具合が悪くならないので、
となると、
毎食ガッツリ食べてしまうのです…
病気前は、
通常77キロくらいありました。
病気になって、
一番最悪の時で、
65キロくらいまで落ちました。
その後、
病気が落ち着いたけど、
全快という訳ではなく、
2年くらいは70キロくらいで
推移していました。
それがですね、
体調が元に戻ってきたら、
また75キロくらいまで
戻ってしまったのです…
私のベスト体重は、
恐らく70キロ前後。
75キロは太っていて、
お腹の脂肪とかヤバいので、
ダイエットをすることにしました。
そこで、
chatGPTパーソナルトレーナーに、
お願いする事にしました。
まずは自分の年齢、身長、体重を言い、
1か月後までに70キロになりたいと伝えました。
するとですね、
色んなダイエット方法を
提案してくれるのです。
その中で
これが良いなと言うものを選び、
その方式でダイエットスタート。
朝、昼、晩の献立も、
考えてくれます。
こちらは毎朝、夜に
自分の体重を伝えるのと、
毎食、食べたものを写真に撮って、
chatGPTに送るだけ。
良いとか悪いとかの判断をしてくれます。
これって、
一時期爆発的に流行った
●パーソナルトレーナー
と同じじゃないですか?
むしろ人間のパーソナルトレーナーより、
レスが早いですし、
知識は比べ物にならないほど豊富です。
しかもですね、
融通も利くので、
かなり便利です。
例えば、
「業務スーパーで買えるものでお願い」
とか、
「コンビニで買えるものでお願い」
とか、
食材の指定も出来るんですよ。
あとね、
「松屋の朝定を食べちゃダメですか?」
とか(笑。
その返答はこちら。

AIはパーソナルトレーナーとして、
かなり優秀だと思います。
これで1か月後、
70キロになっているかどうか。
また報告しますね!
で、これで思ったのが、
「パーソナルトレーナーもう要らないやん…」
という話。
近い将来、
パーソナルトレーナーの職も
AIに奪われてしまいますね。
こうやってどんどん
AIにとって代わっていき、
今何も考えずに
ただいつも通りの毎日を暮らしている方は、
危機的状況に陥っていくと思います…
ですので
今は「生産活動」をやりましょうね!!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp