おはようございます、サスケです。
日本で一番登録者数の多いYouTuberって、
誰だと思いますか?
ヒカキンさん?
それもそのはず、
彼の登録者は1950万人。
しかし…
そのヒカキンさんを
はるかに上回る
●登録者数6760万人
を誇る人物がいるんです!
その名は、
●ISSEIさん(いっせい・26歳)
彼は今、
世界中のYouTubeショート界
を席巻している日本人クリエイターです。
しかも彼の動画、
ほとんどしゃべりがないんですよ(笑。
「え?どうやってそんなに登録者を?」
って思いますよね?
でも、その答えが、
今からの時代に非常に大切なんです。
ISSEIさんは、
20歳で動画を始めた当初、
再生数も登録者も全く伸びなかったそうです。
「数撃ちゃ当たる」精神で、
しゃべる系・無言ショート・検証・コメディ
とにかく幅広く投稿し続けました。
そんな中で
彼が掴んだのが、
「表情」「リアクション」の面白さ。
言葉はいらない。
笑顔・驚き・驚愕する顔など、
感情がダイレクトに伝わる動画こそ、
世界にウケたのです。
実際、
彼の初期TikTokで伸びた動画も、
日本ではなく
インドネシアやベトナムなど海外でした。
日本人が外国人のアニメ愛に感動するように、
現地の文化に興味を持ってくれる姿勢が
共感を呼んだんですね。
そんなISSEIさんの代表作が、
あの「ボディーパズル」
画面上から降ってくる
自分の体のパーツに合わせて踊るという、
まさに視覚で楽しめるエンタメです。
このシリーズがSNSでバズりまくり、
登録者が一気に100万人、
再生数8000万超えの動画も出ました。
「ISSEI=ボディーパズルの人」と
認識されるほどのブランド化に成功。
面白いのは、
これだけバズっても当時は
「1円も収益がなかった」ということ。
TikTokは当時収益化の仕組みがなく
完全に赤字覚悟でやっていたそうです。
「未来に咲く花を信じて、今タネを撒く」
この精神こそが、
全ての結果につながっています。
アルバイト代を
機材・小道具に全ツッコミ。
まさに未来への自己投資ですね。
そして、
2021年末に登録者がわずか
3000人だったYouTubeが、
3ヶ月後には100万人を突破。
そこからようやく
収益が入り始めたとのこと。
ISSEIさんの話を聞いて、
思いました。
「これ、今からYouTube始めたい人、
SNSで伸びたい人のヒントが全部詰まってるな」
と。
だって彼がやったことって、
・最初は迷いながらもとにかく投稿
・試行錯誤の中で自分の「武器」に気付く
・他人がやらない市場(海外)に挑戦
・コンテンツの質をどんどん高める
・未来のために自己投資
これって、YouTubeだけじゃなく、
どんなビジネスにも当てはまる
「王道の成功法則」ですよね。
実は今、
私のメルマガでも何度もご紹介している、
●ナルトダンスAI動画
の作成・販売戦略も、
まさにこの流れなんですよ。
ノンバーバル、ショート動画、海外向け、そしてAI活用。
全部、
ISSEIさんと重なる点が多いんです。
「今からYouTube始めても遅いですか?」
そんな質問、
よくいただきますが、
まったく遅くありません。
むしろ「ノウハウが整っている今だからこそ」、
やった方が成果が出やすいんです。
ISSEIさんの成功は、
運でも才能でもなく、
「地道な努力と戦略」
そして「信じて続けた心」が
もたらした結果です。
これからの時代、
しゃべらずとも世界を動かす可能性は、
あなたにも開かれています。
今やらない手はないですよ!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp