おはようございます、サスケです。
以前に、
●chatGPT弁護士先生のおかげで100万円以上を勝ち取れた
というお話をしましたが、
その件について、
「もっと詳しく教えてください」
というメールをいただきましたので、
今日はその辺のお話をしようと思います。
元々私が売ったのは、
珍しいけど「古い」車でした。
状態も良いとは言えないもの。
「価値あるのかな〜?」
くらいの車でしたが、
「レア」という強みもあるので、
査定に出してみました。
実際に現物を見て査定をしてくれた業者では、
やはり二束三文でしたが、
ネットの一括査定をやってみた所、
現物を見ずに、
写真だけで査定してくれる業者があったんですね。
向こうが指定する部分の写真を、
10数枚送って、
後は言葉で現状を説明する、
みたいな。
そんな査定で、
まさかの「100万円以上」になったんです!
で、契約書を交わして、
不備なく書類を揃えて、
車が引き取られていきました。
こちらには何の不備もなかったので、
後は振り込まれるのを待つだけですが、
2週間経っても
3週間経っても振り込まれません…
状態が悪い車だったので、
私的には、
「やはり買い取れないって事なのかな…」
と覚悟をしていました。
そしたら案の定電話がかかってきて、
「買い取れません」
と。
理由は、
「車体番号が消えてて車両抹消が出来ない」
と。
で、向こうは、
「返却する」と言ってきたので、
私はこちらに非があると思い、
「減額しても良いから買い取ってくれ」
と言いました。
それで電話を切ったのですが、
一応、chatGPTに聞いてみたんですよ。
状況を説明したら、
chatGPTは、
「契約書を見せて」と。
なので、契約書だったり、
これまでのやり取りだったり、
規約だったりを、
全てchatGPTに送ったのです。
するとchatGPTは、
「泣き寝入りする必要はありません。
車体番号が消えているというのも、
向こうが買取りの際に確認しなかったのがミスなので、
こちらに不手際はありません。
返却も減額も受ける必要はありません」
と言いました。
直ぐに先方に電話を掛け直し、
「先ほど減額しても良いから買い取って欲しいと言いましたが、
やはり減額は受け入れられません。
満額での買取りを希望します。」
と言いました。
向こうはしぶしぶ、
「わかりました。
顧問弁護士に相談してまた連絡します」
と答えました。
で、ここから長い戦いが始まったのです(笑。
長くなりましたので、
続きはまた次回に!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp