おはようございます、サスケです。
前回のメルマガで、
GoogleのGeminiに新しく追加された
「ストーリーブック機能」がヤバい!
という話をしました。
今回は、
その
おはようございます、サスケです。
今話題のグーグルの画像生成AIナノバナナ。
前回は、
1枚の画像から、
上から見た画像を作る方法をお話しました。
今回は、
●証明書写真を作る方法
をお話したいと思います。
パスポートとかの
正式な証明書写真としては使えなさそうですが、
普通に履歴書とか、
フォーマルではない資格試験の証明書写真とかには、
普通に使えそうです。
百聞は一見に如かず、
今日も例をお見せしましょう。
まずはこちら。
はい、キムタクさんです。
この写真から証明書写真を生成すると、
こんな感じ。
それがこちら。
どうですか?(笑。
ちゃんとした証明書写真に
なっているでしょう?
次にこちら。
これ、菅田将暉さんです(笑。
今私がハマっている、
ネットフリックスで放送している、
ドラマ「グラスハート」の役です。
ここまでふざけた写真も
ちゃんと証明書写真になるかどうか
試してみました。
その結果がこちら。
菅田将暉さんではないですけど、
元の画像があれですから、
まあ良しでしょう。
真面目に証明書写真を作る場合は、
真面目に正面を向いた画像を使えばOKです。
服装や背景を、
変換してくれるだけになりますので。
これもやり方は簡単で、
ナノバナナのチャット欄に、
1枚の画像と、
以下のプロンプトを打つだけです。
Crop the head and create a 2-inch ID photo with:
1. Blue background
2. Professional business attire
3. Frontal face
4. Slight smile
是非やってみてくださいね!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp