おはようございます、サスケです。
これまで、
●Geminiのストーリーブック機能の解説
●Kindleで稼ぐ方法
●noteで売る方法
●SNSで集客する方法
●オーダーメイド絵本のテンプレ販売
と、いろんな角度から、
「AI絵本で稼ぐ具体的な方法」
を何度も何度も
ご紹介してきました。
でも、ハッキリ言います。
やらない人が、ほとんどです…
本当に、9割以上の人がやりません…
「参考になりました!」
「勉強になりました!」
「やってみたいです!」
と言ってくれますが、
実際にやる人は、
ほんの一握り。
でもですね、
だから稼げるんですよ!
みんながやっていたら、
飽和して稼げないです。
でも、みんながやらない今だからこそ、
少し動くだけで、
先行者利益をガッツリ取れる!
AIが絵本を1分で作ってくれるこの時代に、
10分だけ手を動かしてnoteに出すだけで、
500円、1000円がポンポン入ってくるんです。
正直、今は超イージーモードです。
・AIが絵を描いてくれて
・AIがストーリーを作ってくれて
・テンプレも出回ってて
・販売方法も説明されていて
・需要もあって
・誰もやってない
これ、もう「やらない理由」ありますか?
完璧じゃなくていいんです!
まずは「公開」!
最初の1冊、
クオリティは気にしないでOKです。
「ちゃんと作らないと売れない」はウソです。
むしろ、荒削りでも出した人の方が、
改善を重ねて
どんどん成長していきます。
逆に、1冊も出さない人は、
ずっと可能性のまま終わります。
今日1つだけでいいので、
やってください!
・Geminiで絵本を1つ作ってみる
・noteのアカウントを作ってみる
・SNSで1投稿してみる
・Kindleの手順をググってみる
行動しなければ、
あなたの可能性は
ずっと机の中のままです。
ですが、
やった瞬間に、
未来が動き出します。
「できるか?」じゃなく、
「やるか?」ですよ!
サスケ
疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
sasuketsusin@yahoo.co.jp