運命の決勝戦!日大三 vs 沖縄尚学!

運命の決勝戦!日大三 vs 沖縄尚学!

運命の決勝戦!日大三 vs 沖縄尚学!

おはようございます、サスケです。


いよいよ本日は、
高校野球ファンなら誰もが待ち望んだ一戦、


夏の甲子園の決勝戦が行われます!



今回、決勝に勝ち進んだのは、


●日大三(西東京代表)


●沖縄尚学(沖縄代表)


どちらも実績十分な名門校。


野球ファンからは「最高のカード」とも言われており、
これはもう歴史に残る試合になるのではと
ワクワクが止まりません!


今年は特に熱い!


なぜなら、
この両校とも


「自分たちのスタイルを貫いて勝ち上がってきた」


からなんです。


日大三の強さはチームバランスです。


日大三といえば、
東京を代表する強豪中の強豪。


打ってよし、守ってよし、投手力も抜群。


特に、エースの安定感は、
プロスカウトも注目するほどです。


そして驚くのが、
9番バッターまで全員が
しっかり振ってくる打撃陣。


一見すると小技中心のチームに見せかけて、
流れを読む野球で点を重ねてくるのが、
日大三の「老獪さ」とも言えるでしょう。



対する沖縄尚学は、
まさに「情熱」の塊のようなチーム。


特に守備の集中力、
そして 一度火がついた時の打線の爆発力は、
まさに南国の嵐のごとく。


何よりも、 「1点をもぎとる」ことに対しての
執念のようなプレーの連続に、
観ているこっちが胸を打たれます。


準決勝の「もう負けでしょ」からの、
大逆転劇は、
激アツでした〜!



ここまで来ると、
「どちらが勝ってもいい」という声も多く聞きますが、


当の選手たちは、
当然そんな甘っちょろいことは考えてません!


甲子園の頂点は、
人生で一度しかないかもしれない青春の証です。


そんな一瞬に、
全てを賭ける選手たちの姿を、
ぜひ本日は一球一球噛みしめながら
見届けて欲しいと思います。




ちなみにですが、
決勝戦は朝10時からなんです!



「実況聞くだけでも泣ける」


というのが、
甲子園の凄さです。


どちらが勝っても
感動のフィナーレになること間違いなし!


高校球児たちの熱い夏の終わりを、
思う存分楽しんでください〜!




サスケ


疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら