花火の季節なのでドリームマシーンを使って検証してみた!

花火の季節なのでドリームマシーンを使って検証してみた!

花火の季節なのでドリームマシーンを使って検証してみた!

おはようございます、サスケです。


連日、動画生成AIドリームマシーンのお話をしています。


もう夏がやってきますね!


夏と言えば花火!


今日はドリームマシーンを使って、
花火を検証してみたいと思います(笑。



以前に、
ドリームマシーンでは、
「空撮動画」が相性が良いというお話をしました。



そこで、
スカイツリーに花火をあげてみました。



ドリームマシーンは、
音が無いので、


出来た動画を軽く編集して、
花火の音を合成しました。



花火の音は、



「無料素材 花火」



とかで検索すると簡単に出てきます。



それをダウンロードし、
ドリームマシーンで生成した動画に、
組み合わせるだけです。



まずはこちらの動画をご覧ください!


https://youtu.be/LDDBKiFK18U



これはプロンプトだけで作りました。



「夜のスカイツリーに花火があがっているシーンを
ヘリコプターから至近距離で空撮している」



とてもかっこよいのですが、
スカイツリーの形状が、
オリジナルとはちょっと違いますよね…



という事で、
スカイツリーの形状を本物と同じにするには、
スカイツリーの本物の画像を使う必要があります。


そこで画像検索で、


「スカイツリー 夜景」で検索し、
出てきた画像を使いました。



この画像です。





この画像を元に動画を生成すれば、
スカイツリーの形状は崩れないだろうと。



上記の画像をドリームマシーンにアップロードして、
プロンプトは、


「スカイツリーの周りに大花火があがっている」


にしました。



そして出来た動画がこちらです!



https://youtu.be/ntvluDe0uFk



いかがでしょうか?



大成功ですよね?



プロンプトだけで生成した動画も
かっこよいのですが、


実際の画像を使った方が、
よりリアルな動画が生成出来ることが
分かりました!



是非参考にしてみてください!



サスケ



疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら