AIエージェントでサイトを作る!パート2!

AIエージェントでサイトを作る!パート2!

AIエージェントでサイトを作る!パート2!

おはようございます、サスケです。


連日紹介しておりますAIエージェントmanus。


manusで作った
サウナのサイトをお見せしていますが、
反響が凄いです!


これくらいのサイトであれば、
200〜300クレジットで作れますので、


無料プランで普通に作れます。


是非やってみて下さい!



で、当メルマガ読者さんより、



「他のサイトも見てみたいです」



というお声をいただきましたので、
サウナのサイト以外にも
作ってみました!



テーマは「電動自転車」です。



つい最近、
私が通っているジムでも話題になったのですが、


今って50ccの原付バイクって、
新しく販売していないらしいんです。



なので今、原付って中古でしか
購入出来ないらしく。



今は普通免許で50ccの原付を運転出来るのですが、


それも法改正され、
普通免許で125ccまで運転出来るようになるらしくて。


125ccのバイクの性能を、
50cc程度まで抑えたバイクを発売し、
それが普通免許で運転できる、


という流れになっているそうなんです。



なので今学生さんとか、
原付じゃなくて、
電動自転車に乗っている人が増えていると聞きました。



全然知らなかったんですけど、
時代って変わるものですね〜。



そういわれれば、


ジムに来ている人で、
電動自転車に乗っている人、
結構多いな〜と思っていたんですよ。



というやり取りが、
先週ありましたので、
テーマを「電動自転車」にしてみました。



100サイト以上を検索して、
まとめて貰う形にしました。



かかった時間は、
manusにプロンプトを打った数十秒だけ。



後はmanusが勝手に動いて、
サイトを生成。



それにかかった時間は
20分程度ですが、


こちらとしては
完全放置プレイですので、
労力は一切かかっておりません。



で、完成したのがこちら。



https://ebikeguide-gnr4ir.manus.space



ヤバ過ぎませんか?


凄い完成度でしょう?



使ったプロンプトは、
現在私が開催しているAI塾の方で
共有しておりますので、
塾生さんは追加マニュアルの方をご覧ください。



今回使用したAIエージェントは、
manus(マナス)です。



無料プランで全然使えますので、
是非やってみてください!



このmanusには紹介制がありまして、
紹介した方とされた方、
双方に500クレジットが入ります。



よければ私の紹介コードより、
ご登録ください!



https://manus.im/invitation/TMMYOONIIJ4VBEC





サスケ


疑問・質問などがありましたら、 お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら