神アップデートのchatGPTで合成をしてみましょう!

神アップデートのchatGPTで合成をしてみましょう!

神アップデートのchatGPTで合成をしてみましょう!

おはようございます、サスケです。

 

先月神アップデートされたchatGPT。

 

画像生成がレベチに良くなりました!

 

最近ではその検証記事を紹介しています。

 

今回は「合成」について、
検証してみましょう。

 

 

まずベースとなるのは、
こちらの画像です。

 

 

男性が喫茶店で、
コーヒーを飲んでいるイラスト。

 

 

このコーヒーをビールに変えてみます。

 

 

まずは、文字のみのプロンプトで、

 

「コーヒーをビールジョッキに変えて」

 

です。

 

 

その結果がこちら。

 

 

 

 

はい、見事にビールジョッキに代わっております。

 

 

今回は「ビールジョッキに変えて」という指示でしたが、
ビールジョッキを指定したい場合はどうすれば良いのか?

 

 

例えば、

 

居酒屋さんをやっていて、
自分のお店ではちょっと変わったデザインのビールジョッキを使っている。

 

お店のチラシを作るときに、
一般的なビールジョッキではなく、
自分のお店のビールジョッキで作りたい、

 

という場合とか。

 

 

その場合は、
生成した画像の「修正機能」を使えば良いです。

 

 

画像の修正画面に行き、
コーヒーカップの部分を塗りつぶして、
変更したいビールジョッキの画像をアップロードして、

 

「画像のビールジョッキに変更して」

 

というだけです。

 

 

今回はこちらのビールジョッキに変更してみましょう。

 

 

 

 

さて、その結果はどうなるのか?

 

 

こちらです。

 

 

 

 

はい、見事にそのデザインのものが、
採用されています。

 

 

そしてちゃんとベースのイラストに
なじんでいます。

 

 

以前なら、
その部分だけ浮いた感じ(イラストのテイストが違う)でしたが、
しっかりとベースの画像のテイストに
揃えるようになっています。

 

 

次に、キャラクターの服装を変更してみましょう。

 

こちらの服に変更したいです。

 

 

 

 

スーツとかTシャツとかパーカーとか、
一般的な服装なら、
言葉だけで指示する事が出来ますが、

 

 

こういった民族衣装的なものって、
言葉で表現できないですよね…

 

 

その場合は、
直接アップロードしてしまえば
良いんです!

 

 

その結果がこちら。

 

 

 

 

もう完璧過ぎませんか??

 

 

これは本当に神アップデートです!!

 

 

是非試してみてください!

 

 

サスケ

 

 

疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。

 

sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら