動画生成AI「SORA」を優先的に使う方法!

動画生成AI「SORA」を優先的に使う方法!

動画生成AI「SORA」を優先的に使う方法!

おはようございます、サスケです。


12月9日(現地時間)に
遂にリリースされました、


●オープンAI社の動画生成AI SORA



ですが、


現在アクセス集中により、
中々ログインが出来ません(苦笑。



昨日お話しました通り、


このSORAは、
チャットGPTの有料課金をしている方が
使用することが出来ます。



●月額20ドルのプラス会員


●月額200ドルのプロ会員



で、今現在、ログインが出来ない訳ですが、


「月額200ドルのプロ会員になれば優先的に使えるかも?」


と思い、プロ会員になった方の報告では、
プロ会員になってもログイン出来ないとの事でした…



なので、
早く使いたいからと言って、
200ドル支払うのはヤメてくださいね!



こういう時は、
SNSを使って情報収集するのが一番です。


という訳で、


エックスの検索窓に「sora」と入力して
検索してみてください。



ユーザーの最新の情報を知ることが出来ます。



それを見ると、
既に使えている方もいて、


その方たちが作った動画を観ると、
完成度が高いな〜という感じです。



映像のクオリティが高い!!



流石にオープンAI社だな、と。



リリースまでに時間がかかっただけあって、
他社を凌ぐクオリティなんだな〜、と。



ただですね、
こういう意見もあるわけで。



----------------------


「大したことはない。
時には素晴らしいものを生み出すが、
他でもっと良い結果が得られる。


当面
@Kling_ai

@Hailuo_AI

@runwayml


で心配はない。」


----------------------



確かに、
SORAを使えている人は、


うまく生成された動画を
SNSにあげる訳なので、


そりゃあクオリティの高い動画ばかりになるかな、と。



他社の動画生成AIも、
良い動画が出来る事もあれば、
出来ない場合もありますよね。



という訳で、
見た情報を鵜?みにせずに、
いろんな意見を収集してくださいね。



やはり実際に、
自分で使ってみないと分かりません。



早く使いたいです〜〜〜(泣。



サスケ



疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら