全く知らない情報も検索AIで簡単に調べられる!

全く知らない情報も検索AIで簡単に調べられる!

全く知らない情報も検索AIで簡単に調べられる!

おはようございます、サスケです。


まずはこちらの画像をご覧ください!



ミッドジャーニーで生成した画像なのですが、
この画像の実際のプロンプトは、


「glow,white monkey --ar 16:9 --v 6.1」


になります。



前半部分の、


glow,white monkey


が画像の部分のプロンプトで、




後半の


--ar 16:9 --v 6.1


の部分は、
画像のサイズや性質を表しているプロンプトです。



ミッドジャーニーのプロンプトを勉強していると、
よく見かけると思います。



で、ar 16:9 の部分は、
なんとなくイメージ出来ますよね。


画像のサイズなんだろうと。


16:9が横長、9:16が縦長、1:1が正方形です。



これは生成AIのプロンプトでは、
基本事項です。



ですが最後のv 6.1ってなんなんだ?と思いませんか?


そんなときに、
検索エンジンで検索すると、
要らない情報もたくさんヒットします。



ピンポイントで説明しているサイトももちろんありますが、
別の要らない情報もたくさん出てくるので、
自分が欲しい情報にたどり着くまでに時間がかかってしまいます。



そこで、
検索AIですよ。



検索AIに、


●ミッドジャーニーのv6とは


と聞くだけで、


以下のような返答が返ってきました。





なるほど、そういう事なのね、と、
ピンポイントで知ることが出来るのです!



で、この数字ですが、
5.2だったり、6だったりがありますので、
最新のバージョンは何なの?と。



サイトの場合は、


「5.2が最新です」なんて書いてあっても、
そのサイトの更新日が1年前だったりします。



本当の最新がいつなのかを調べるには、
いくつかのサイトを見て回らないといけません。



そんな時は検索AIに、



●最新のバージョンは?



と聞くだけでOKなんです。



出た答えは、





です。



6.1が最新バージョンだと知ることが出来ました。



ね?


検索AIって素晴らしいでしょう?



近い将来、
検索AIが検索エンジンに変わる日が必ず来ますので、
今から検索AIを使うようにしてくださいね!



その方が時間と労力も大幅に浮きますので。




検索AIは、


●perplexity



https://www.perplexity.ai/



です。


是非是非使ってみてください!



サスケ



疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら