ヤフオク・メルカリで売るときはやっぱり検索AI!

ヤフオク・メルカリで売るときはやっぱり検索AI!

ヤフオク・メルカリで売るときはやっぱり検索AI!

おはようございます、サスケです。


今日は久しぶりに転売のお話。



と言っても、
転売で稼ぎましょうというお話ではないのですが、


家にある不用品って、
ヤフオクかメルカリで売ったりしませんか?



昔はヤフオクが主流でしたが、
今はメルカリの方が良いでしょうか。



メルカリだと、
送料が全国一律なのが良いですよね!



という訳で、
私もメルカリを使っているのですが。



最近、家に不用品がめちゃくちゃたくさんあるな〜と思い。


特に子供のものですね。


子供が小さいころに使ったおもちゃ、電化製品、などなど。


大きくなったので、
もう絶対に使わないのですが、


売るのが面倒で放置しておいたものが、
結構たくさんあるな、と。



メルカリで同じ商品を検索してみたら、
全部相場でさばけば10万円超えそうな。



10万円となると大きいですよね〜(笑。



1回旅行にいけちゃう、みたいな。



もうじき子供たちも冬休みですので、
じゃあいっちょ旅行代でも稼ぐか!



という事で、
メルカリに出品し始めました。



自分が出品する商品名で
検索エンジンで検索すると、
同じ商品が出てきます。



それをコピペすれば良いわけですが、
古い商品だと定価が書かれていません。



「オープン価格」とか「中古価格」とか。



中古商品の場合って、
定価を記載するのって結構重要で、


例えば定価3万円の商品が、
5年経って
今では新品で5千円で売ってるとします。


そんな商品を出品する場合、


商品説明欄に


●定価3万円


と記載し、出品価格を5千円にすると、
普通に売れたりするんですよ。



3万円のものが5千円か〜って(笑。


新品でも5千円で売ってるんですけど、
そこまで調べない人が多いですから。



という訳で、
メルカリで出品する際は
定価を記載したいのですが、



古い商品だと、
定価に中々たどり着けません。


そんな時に、


●検索AI


ですよ。



検索AIに、


「●●の定価を教えて」


と書くだけで、


●●年に発売され、当時の定価は●●円です


と教えてくれます。



もっと言えばですよ。



検索AIに、


「●●をメルカリに出品します。定価を含む機能説明を教えてください」


なんて書くと、
しっかり答えてくれますので、
それをコピペすれば良いんです!



検索AIは一度使うともう手放せません!



検索AIは、


●perplexity



https://www.perplexity.ai/



です。


是非是非使ってみてください!



サスケ



疑問・質問などがありましたら、
お気軽にご相談くださいませ。


sasuketsusin@yahoo.co.jp

サスケのAIネットビジネスメルマガの登録はこちら